養命酒製造~株主優待は自社製品詰め合わせ!コロナの影響は小さい?

9月の株主優待

養命酒製造(2540)のおすすめ度・評価

おすすめ度:★★☆☆☆

・株主優待は自社製品詰め合わせ
優待取得には100株以上の保有が必要
・継続保有期間3年超で優待内容がupグレード
権利確定は年1回9月
・主な事業は養命酒の製造販売の他、食品事業も手掛ける
・最近の業績は安定
優待利回り配当利回り合成利回り
0.77%2.04%2.81%
見出し内容
単元株数100株
最低購入金額19万6,000円程度
決算月3月
優待取得最低株数100株
優待取得最低価格19万6,000円程度
優待権利確定月9月

※株価:1,960円。予想配当金:1株あたり40円。優待品:1,500円(100株)で計算しています。(算出日:2020年4月2日)

養命酒製造の最新株価はこちら

 

養命酒製造(2540)の株主優待

養命酒製造の株主優待は、自社製品詰め合わせです。

株主優待の権利確定日は年1回、9月のみ

株主優待は単元株(100株)以上でもらうことができますが、保有期間によってもらえる優待内容がアップグレードします。

継続保有期間優待内容
3年未満1,500円相当の自社製品
3年以上3,000円相当の自社製品

 

養命酒製造公式の株主優待ページ

養命酒製造(2540)株価・業績・状況

スポンサーリンク

養命酒製造の設立は1923年。歴史のある会社ですが、社員数は271名(平成31年3月時点)とけして大きな会社ではありません。主力商品は、もちろん養命酒。

のど飴や甘酒など、養命酒以外の酒類、食品の製造販売も行っていますが、なかなか養命酒以外の商品の看板商品は難しいようですね。

 

ここ数年の業績は、横ばい。2017年の業績が良かったため、2017年を起点とした下降傾向とみることもできますが、むしろ2017年が好業績過ぎたが、そこから巡航速度に戻ったとみた方が良いように思います。

今期決算となる2020年3月期は、第三4半期までの経常収益が676百万円。このペースで残りの四半期を超えると800後半から900前半の年間経常収益となりそうです。

【売上高~利益】単位:百万円

【業績】売上高営業利益経常利益利益1株益(円)1株配(円)
単17.312,2761,6571,9631,36899.840
単18.310,6555208291,615117.740
単19.310,52355887668650.040
会20.3予11,120600920720

 

チャートでみると、おおむね2,000円~2,500円のレンジ内で推移しています。2017年には好業績を背景に2,500円を試す動きもありましたが、その後は戻されて再び2,000円付近に。

2020年2月下旬以降は、新型コロナウィルスの影響で、株式市場は急落しますが、養命酒製造はそれほど大きな影響を受けていません。

出展:Yahoo!ファイナンス

足元の指標ベースでみると、PER(株価収益率)が42.79倍、PBR(純資産倍率)が0.67倍(2020年4月2日現在)とPERベースでみると割高、PBRでみると割安と言えそうです。

ざっくりと言えば、歴史のある会社なので、資産の積み上げは進んでいるものの、収益力は大きくないが、収益自体は比較的安定していると言えます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました