株主優待+配当で考えるおすすめ銘柄ランキング【2020年8月31日更新】

株主優待

第1位 アマガサ(3070)

優待利回り配当利回り総合利回り
13.97%0.00%13.97%

株主優待の権利獲得に必要な株数は100株(単元株)以上です。本日(2020年7月21日時点)でアマガサの株価は386円です。つまり単元株を買うのに必要はお金は38,600円ということになります。

JELLY BEANSで販売されている商品は、ほとんどが3,000円台から7,000円台くらいですが、38,000円の株を買うと、毎年7,000円の商品が買えるというのはお得ですよね

利回りで考えると優待だけで20%ほどになります。

 

  • 権利確定日は年1回、7月末日のみ
  • ただし、2021年からは1月末に変更になるので注意が必要です
  • 株主は秋冬ものの新作を優先的に予約できるという特典あり。こちらは2021年以降も継続的に利用できます。

 

少しだけ気になるのはアマガサは2019年、2020年と2期連続で営業赤字を出しています。このため、配当はゼロ。

そこそこ歴史のある企業なので、すぐにつぶれてしまう可能性は低いかもしれませんが、アマガサはあまり規模の大きな会社ではありません。コロナの影響もあり、もしかしたらということもありえます

また、アマガサの優待制度が発表されたのは2020年3月26日です。前述した通りお得な優待制度のため、200円台だったアマガサの株価は、優待制度の発表直後に暴騰しています

言い方を変えれば、優待制度を加味しなければ、200円台の株だというのがそれまでの市場の評価だったということにもなります。

この後の項目で株価についても少し解説をしていますので、良かったからこの先の文章にも目を通していただければと思います。

 

第2位 夢真ホールディングス

おすすめ度:★★★★★

・株主優待はカタログギフト
・プレミアム優待倶楽部を利用
優待権利取得は300株以上
権利確定は年1回9月
・主な事業は建設業、製造業、ITエンジニアなどの派遣
・最近の業績は増収増益基調

優待利回り配当利回り合成利回り
1.61%5.64%7.25%

 

第3位 アダストリア

おすすめ度:★★★★★

・株主優待は店舗で使えるお買い物券
優待取得は100株以上
権利確定は年1回(2月
・保有株数・貴族保有期間による優待内容のupグレードあり
・主な事業は衣料品・雑貨等の企画・製造・販売
・ここ数年の業績は好調

優待利回り配当利回り合成利回り
2.26%3.77%6.03%

 

第4位 ジーフット

おすすめ度:★★★★☆

・株主優待は店舗で使えるお買い物券
優待取得は100株以上
権利確定は年2回(2月と8月
・保有株数・貴族保有期間による優待内容のupグレードあり
・主な事業は紳士靴・婦人靴・スポーツ靴及びインポート雑貨の販売
・ここ数年の業績は低迷

優待利回り配当利回り合成利回り
4.68%2.34%7.03%

 

第5位 三井松島ホールディングス

おすすめ度:★★★★☆

・株主優待は宿泊施設割引券またはオーダー洋服仕立て割引券
・優待品はオークションサイトにも出回っているようですが、だいぶディスカウントされています
・本業は施設運用よりも石炭などのエネルギー関連の会社です。温暖化対策などの動向が少し気になりますね。
・それでも配当だけでも高利回りなので心が動きます
・優待品を有効活用できるのであればおすすめです

優待利回り配当利回り合成利回り
4.94%4.12%9.05%

 

第6位 セントケア・ホールディング

おすすめ度:★★★★☆

・株主優待はクオカード
優待権利取得は100株以上で500円分
・保有期間3年超でクオカードの額面が1,500円に
権利確定は年1回9月
・主な事業は訪問介護、入浴サービス、デイケアなど
・最近の業績は増収も利益は伸び悩み

優待利回り配当利回り合成利回り
1.37%4.11%5.48%

 

第7位 ギグワークス

おすすめ度:★★★★☆

・株主優待はこども商品券またはビットコイン
優待権利取得は100株以上
権利確定は年2回4月、10月
・主な事業はITを利用したジョブマッチング、シェアオフィスなど
・最近の業績は増収傾向も今期は苦戦

優待利回り配当利回り合成利回り
2.84%2.56%5.40%

 

第8位 大東建託

おすすめ度:★★★★☆

・株主優待は自社サービス、VISAギフトカード、ホテル宿泊割引券など。
・自社サービスは建物の建築やマンション購入費用のキャッシュバックで使いどころの難しい優待です
VISAギフトカードは、全国のVISAマークの付いたお店で使えるので便利
・ただし、VISAギフトカード自体の利回りは0.08%程度です
配当利回りは高め
利回り維持できるかは、土地活用ビジネスの活況がどこまで続くかが焦点

優待利回り予想配当利回り合成利回り
0.08%4.64%4.72%

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました