クリエイトSDホールディングス(3148)の株主優待
クリエイトSDホールディングスの株主優待は薬クリエイトなどの店舗で使えるお買物券です。
保有株数によってもらえるお買物券の金額が異なります。
保有株数 | 優待内容 |
100株以上 | お買物券1,500円分 |
300株以上 | お買物券4,000円分 |
1,500以上 | お買物券8,000円分 |
3,000株以上 | お買物券12,000円分 |
代替品
お買物券の代わりに代替品を選択することができます。ただし、株数によって代替品は決められているため、自分で選択することはできません。
保有株数 | 優待内容 |
100株以上300株未満 | 全国共通お米券1,320円分 |
300株以上 | カタログギフト |
カタログギフトについては、クリエイトSDのHPを見ると「当社指定のカタログギフト」となっており、詳細な情報は見当たりませんが、過去に送られてきたのはウルアオのユーフェミアでした。
記載されている商品点数は約500点。税抜き価格で4,300円なので、300株~1,400株までの株主であれば、カタログギフトを選んだ方が微妙にお得かもしれません。
ただ、カタログギフト記載の商品って、たいてい定価に近い価格での販売なので、カタログの販売価格からでは本当にお得かどうかは分かりませんよね。
ちなみに500株もっているから、お買物券を100株分、お米券を100株分、カタログギフトを300株分というふうに、分割して優待品を選択することはできません。選べるのは1点だけです。
株主優待まとめ
単元株保有で優待利回りは0.40%(2020.9.1時点)とそれほど高くはありません。配当利回りも1.12%と高くはなく、少々迫力に欠けます。
300株保有してカタログギフトをもらうのも楽しそうですが、優待利回り的には単元株で1,500円分のお買物券をもらった方がわずかにお得。
近くにお店のある人であれば、やっぱり買物券のまま利用するのが一番な気がします。
クリエイトSDホールディングス(3148)会社概要・業績・株価・今後の展望
会社概要
もともとは神奈川県を地盤としたドラッグストアチェーンですが、年々規模は大きくなり、現在ではドラッグストア売上げランキングでは8位となっています。
統合を探る上位のドラッグストアチェーンとは一線を画し、創業者一族が過半数の株式を握る同族会社として今も存続しています。
上場市場は東証一部。
業績
ここ数年は増収が続いたものの、利益的には伸び悩んでいる状況でしたが、直近の2020年5月決算では大幅な増収増益となりました。
業種的にも新型コロナウィルスの流行は、客足の減少を売上げの増加で補う形となり、むしろプラスとして機能していたようです。
単位:百万円
【業績】 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 利益 | 1株益(円) | 1株配(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
連17.5 | 247,341 | 14,441 | 14,768 | 10,119 | 160.1 | 31 |
連18.5 | 268,161 | 13,861 | 14,236 | 9,540 | 150.9 | 34 |
連19.5 | 286,299 | 14,241 | 14,623 | 9,719 | 153.8 | 36 |
連20.5 | 319,558 | 17,793 | 18,210 | 12,254 | 193.85 |
株価(2020.9.1)
ここ数年は停滞したいた株価も足元の好決算を受けて、上向きにブレイクしています。すでに上場来高値水準を突破しており、テクニカル的な上限もありません。
好業績を受けての業績相場であることを考えると今後も好業績を維持できるかがポイントでしょうか。
出展:Yahoo!ファイナンス
指標および今後の展望
足元の指標ベースでみると、予想PER(株価収益率)20.98倍、予想PBR(純資産倍率)が2.73倍(2020年9月1日時点)。
ここ数カ月の株高で割高感が強まっています。今後の伸びは業績次第ではありますが、少なくとも一度は短期的な調整が入るのではないかという気がします。
クリエイトSDホールディングス(3148)のおすすめ度・評価
おすすめ度【総合】:★★★☆☆
・保有株数によってもらえる相当金額が変わります
・権利確定日は年1回、5月のみ
・主な事業は、ドラッグストア運営。売上げ規模では業界8位
・直近の業績は大幅な増収増益。株価も上場来高値圏に
評価のポイント | 評価 |
優待品の魅力度 | ★★★★ |
優待+配当利回りの水準 | ★★ |
経営の安定性(規模・決算内容) | ★★★ |
今後の成長期待・株価の割安さ | ★★ |
優待利回り | 配当利回り | 総合利回り |
0.40% | 1.12% | 1.51% |
見出し | 内容 |
単元株数 | 100株 |
最低購入金額 | 37万6,500円程度 |
決算月 | 5月 |
優待取得最低株数 | 100株 |
優待取得最低価格 | 37万6,500円程度 |
優待権利確定月 | 5月 |
※株価:3,765円。予想配当金:1株あたり42円。優待品:1,500円(100株)で計算しています。(算出日:2020年9月1日)
こちらもどうぞ!
コメント