ペッパーフードの株主優待は年2回もらえるお食事券!二期連続の純損失で経営的には窮地に!

12月の株主優待

ペッパーフードサービス(3053)の株主優待

ペッパーフードサービスの株主優待は、お店で使えるお食事券です。

出展:ペッパーフードサービスHP

 

もらえるお食事券の額面は保有株数、継続保有期間によって異なります

保有株数優待内容(年2回)
100株以上300株未満1,000円分のお食事券
300株以上1,500株未満以下より選択
・3,000円分のお食事券
・自社商品1セット
1,500株以上3,000株未満以下より選択
・6,000円分のお食事券
・自社商品2セット
3,000株以上以下より選択
・9,000円分のお食事券
・自社商品3セット

 

  • 優待獲得の権利確定は年2回、6月と12月
  • お食事券は1枚500円。3,000円分なら500円券×6枚
  • 利用可能店舗は、こちら。(一部利用できない店舗もあります)

 

肝腎の事業が苦戦中のため、無配は残念ですが、優待自体はお得です。単位株で継続保有期間なしでも優待利回りは3.64%。

個人的にはあまり好きではありませんが、クロス取引での優待取得の方が無難かもしれません。

 

ペッパーフードサービス公式 株主優待ページ

ペッパーフードサービスの最新株価はこちら

スポンサーリンク

ペッパーフードサービス(3053)株価・業績・状況

会社概要

ペッパーフードサービスの創業は1970年。主な事業はペッパーランチやいきなりステーキなどのレストランチェーンの運営です。

いきなりステーキのヒットで業績を急拡大させたことで、メディアへの露出も随分増えましたが、いきなりステーキの流行の衰えにより、苦境に。

 

業績

2017年までの好調から一転して2018年は121百万円の純損失、2019年も2,707百万円の純損失と苦しい状況が続きます。

2019年12月期の大きな赤字は、いきなりステーキ44店舗の閉鎖などにより2,716百万円の減損処理を行ったことが大きな要因ではありますが、いきなりステーキの店舗は400店舗ほどが存在し、これで打ち止めとは言えません。

また財務状況にも不安があり、自己資本比率は2%まで低下しています。また営業キャッシュフローもマイナスに陥っており、資金不足の懸念もありましたが、株主でありエスフーズの社長でもある村木真之助さんより20億円の融資を受けたことでひと息つけるものとは思います。

ただでさえ苦しいところに新型コロナウィルスの流行という追い打ちがあり、前途はかなり苦しいものと思われます。

単位:百万円

【業績】売上高営業利益経常利益利益1株益(円)1株配(円)
単14.128,79157857550228.83.33記
単15.1216,19876176041122.07.5
連16.1222,33395897357229.310
連17.1236,2292,2982,3221,33266.125記
連18.1263,5093,8633,876-121-5.930
連19.1267,513-71-34-2,707-129.015

株価

2017年にいきなりステーキのヒットで大きく上昇した株価も元の水準付近まで押し戻されています。悪化した財務内容や大きく増やしてしまった店舗のことを考えると、まだ高い気もします。

ただし、ペッパーランチ事業の売却などのうわさもあり、事業売却が実現するようであれば、短期的には株価が上がる局面もあるかもしれません。

 

出展:Yahoo!ファイナンス

 

指標および今後の展望

足元の指標ベースでみると、予想PER(株価収益率)-倍(赤字決算見込みのため)、予想PBR(純資産倍率)が24.58倍(2020年6月30日時点)

現在大きく崩れたバランスを調整しようとしている状況であるため、現在の指標を持って適正な株価を考えても仕方がないようには思います。

それにしてもチャンスとピンチは常に表裏一体ですね。

ペッパーフードサービス公式IRページ

スポンサーリンク

ペッパーフードサービス(3053)のおすすめ度・評価

おすすめ度【総合】:★★☆☆☆

・株主優待は店舗で利用できるお食事券
・お買物券は、ペッパーランチ、いきなりステーキなどの各店舗で利用可能
・権利確定は年2回、6月と12月
・保有株数によってもらえるお食事券の額面は異なります
・主な事業は、レストランチェーンの運営
・いきなりステーキの失速で窮地に
評価のポイント評価
優待品の魅力度★★★★
優待+配当利回りの水準★★★
経営の安定性(規模・決算内容)
今後の成長期待・株価の割安さ
優待利回り配当利回り総合利回り
3.64%0.00%3.64%
見出し内容
単元株数100株
最低購入金額5万4,900円程度
決算月6月
優待取得最低株数100株
優待取得最低価格5万4,900円程度
優待権利確定月6月、12月

※株価:549円。予想配当金:1株あたり0円。優待品:2,000円(100株)で計算しています。(算出日:2020年6月30日)

ペッパーフードサービスの最新株価はこちら

スポンサーリンク

 

こちらもどうぞ!

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました