アサヒビール株主優待で株主限定プレミアムビールをもらおう!

12月の株主優待

アサヒグループホールディングス(2502)のおすすめ度・評価

おすすめ度:★★★☆☆

・株主優待は自社製品詰め合わせなどから選択
優待取得には100株以上の保有が必要
権利確定は年1回12月
・主な事業はビールの製造販売
・最近の業績は安定
優待利回り配当利回り合成利回り
0.28%2.97%3.25%
見出し内容
単元株数100株
最低購入金額35万6,800円程度
決算月12月
優待取得最低株数100株
優待取得最低価格35万6,800円程度
優待権利確定月12月

※株価:3,568円。予想配当金:1株あたり106円。優待品:1,000円(100株)で計算しています。(算出日:2020年3月31日)

アサヒグループホールディングスの最新株価はこちら

 

アサヒグループホールディングス(2502)の株主優待

アサヒグループホールディングスの株主優待は、自社製品詰め合わせなどから選択です。

  • 株主限定プレミアムビール
  • 酒類商品詰め合わせ
  • 清涼飲料水・食品詰め合わせ
  • アサヒグループ環境基金「水の惑星」に参加
  • 東日本大震災復興支援基金への寄付

株主優待の権利確定日は年1回、12月のみ。発送は翌年の4月中旬から5月下旬ころ。

 

保有株数ともらえる優待相当金額の関連は以下の通り。どの商品、寄付を選んでもこのテーブルが適用されます。

保有株式数株主優待の内容
100株以上500株未満1,000円相当のグループ商品詰め合わせ等
500株以上1,000株未満2,000円相当のグループ商品詰め合わせ等
1,000株以上3,000円相当のグループ商品詰め合わせ等

 

株主限定プレミアムビール

出展:アサヒグループホールディングスHP

 

酒類商品詰め合わせ

出展:アサヒグループホールディングスHP

 

清涼飲料水・食品詰め合わせ

出展:アサヒグループホールディングスHP

 

アサヒグループホールディングス(2502)株価・業績・状況

スポンサーリンク

前身のアサヒビールの設立は1949年。国産ビールの最大手。業界を代表するトップ企業で日経平均採用銘柄でもあります。

 

ここ数年の業績は、増収増益傾向。激戦のビール業界においても、じりじりとライバルとの差を広げています。

直近の2019年12月決算も、わずかに2018年12月期実績に及ばなかったものの、まずまずの成績でした。

【売上高~利益】単位:百万円

【業績】売上高営業利益税前利益利益1株益(円)1株配(円)
連15.121,857,418135,119145,94676,427166.350
連16.121,706,901136,889150,06889,221194.854
連17.122,084,877183,192196,984141,003307.875
連18.122,120,291211,772207,308151,077329.899
連19.122,089,048201,436197,391142,207310.4100
会20.12予2,135,000203,500200,000143,000

 

ここ数年、チャート上はなだらかな右肩上がりの形を形成しており、6,000円の大台をうかがう展開が続いていましたが、コロナショックで急落。

非常時には評価益の出ている資産は換金されやすいので、その流れに従った形でしょうか。

また、飲食店やイベントの自粛も相次いで行われているため、売上自体への影響も無視はできないはずです。

出展:Yahoo!ファイナンス

足元の指標ベースでみると、PER(株価収益率)が8.68倍、PBR(純資産倍率)が1.31倍(2020年3月31日現在)とPERベースでみると市場平均と比べて割高水準まで調整が入っています

コロナショックが売上げにどの程度の影響をあたえるか、現時点では予測も困難な為、この価格が安いか高いかは判断の難しいところではあります。

ただ、想定以上の業績悪化で、さらに株価が下落したとしても、数年スパンででも売上げが回復する可能性がたかく、「あの頃はお買い得だった」と振り返る水準かもしれませんね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました