いちご株主優待でJリーグ観戦!1株でも1,000株でも同じ優待!

2月の株主優待

いちご(2337)のおすすめ度・評価

おすすめ度:★★★☆☆

・株主優待はJリーグ観戦チケット抽選の権利
優待取得は保有株数1株から
・最大で年間6試合の抽選に申し込むことができます
権利確定は年2回2月、8月
・いちごは不動産の証券化や太陽光発電事業を行う会社です
・最近の業績は堅調
・株価は割安水準に
優待利回り配当利回り合成利回り
ー%2.06%2.06%
見出し内容
単元株数100株
最低購入金額3万3,900円程度
決算月2月
優待取得最低株数1株
優待取得最低価格345円程度
優待権利確定月2月、8月

※株価:339円。予想配当金:1株あたり7円。優待品:-(算出困難なため)で計算しています。(算出日:2021年3月5日)

いちごの最新株価はこちら

 

いちご(2337)の株主優待

いちごの株主優待は、Jリーグ観戦チケット抽選券です。

もらえるのはあくまで抽選券(権利)です。株主だからと言って、必ずJリーグチケットがもらえる分けではないので注意が必要です。

ただし、抽選券がもらえるのは保有株数1株以上です。1単元(100株)ではなく、1株です。1株でも100株でも1,000株でももらえる権利は同じなので、優待狙いの方は1株保有がおすすめします。

 

抽選に参加できるのは、J1、J2、J3それぞれに対して前半、後半を1回ずつ。つまり、年6回のチャンスがあります。特に複数回の当選を制限するルールも存在しない為、同じ人が複数の試合に当選することもありません。

ただし、最低回数保証のようなものもない為、当選しないこともありえます。

 

抽選対象ゲーム数は年間1,000試合、4,000席あるので、当たる可能性はそこそこあるものと思います。

問題はむしろ、当選でもらえるチケットがペアチケットではないことかもしれません。ひとりでもサッカーを観に行くほどのサッカー好きならともかく、誰かと観に行こうと思えば、その人の分のチケットを買わなければなりません。

試み自体はおもしろい株主優待なので、ちょっと惜しい気がします。

 

いちご公式株主優待ページ

スポンサーリンク

いちご(2337)株価・業績・状況

 

会社概要

いちごの設立は2000年。一期一会の一期から名付けた社名です。

設立当初は、アセット・マネージメント・ホールディングスという会社でしたが、2010年に社名変更を行い、現在の社名になっています。

事業内容は、不動産の証券化とそれに伴うREITの運用、太陽光発電事業など。不動産の証券化分野においては、日本国内では先駆的な立ち位置にあります。

 

業績

業績の方ですが、毎年大きな変動があります。取り扱う不動産の大きさによって、売上に大きな変動がでる為ですね。将来の売上げ予想の難しい会社です。

ただ、経理財務というものは、基本的には利益や負債を繰り延べて、各会計期の損益を平準化する考え方があります。

この為、各年の売上げのばらつきがそのまま利益のばらつきに直結しません。実際にいちごの経常利益をみると、あまり上下動はなく、一貫して増収傾向となっています。

【売上高~利益】単位:百万円

【業績】売上高営業利益経常利益利益1株益(円)1株配(円)
連15.242,7058,1897,2556,76113.61.3
連16.249,69915,41713,88912,92525.93記
連17.2109,25321,78119,75514,89429.75
連18.257,84620,85819,18514,01828.16
連19.283,54026,27923,07615,37331.17
連20.287,36027,72124,3958,20116.897

 

株価(2021.3.5)

チャートでみると、利益ほどには株価が上昇していません。利益実績からみれば、もう少し買われても良い気はします。

ただ、利回りランキングなどで上位に登場するのはいつもREIT。高利回りのREITを見ると、もう少し買われてもいいのでは?と思いますが、あまり買われずに、長く放置されていることがよくあります。

いちごの事業内容もREITを運用が主となっているので、同じような流れであまり買われないのかもしれません。

 

指標・今後の見込みなど

足元の指標ベースでみると、PER(株価収益率)が31.98倍、PBR(純資産倍率)が1.64倍(2021年3月5日現在)となり、市場平均に比べて割安レベル。

堅調に利益を増やしている状況から見ても、やはりもう少し買われても良い銘柄ではないかと思います。

 

参考資料

銘柄評価については、以下の基準で行っています。

ご参考。

株主優待+分配金一覧表はこちら

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました