ストリーム(3071)の株主優待
ストリームの株主優待は、ECカレントやエックスワンで利用できるポイントです。
株主優待自体は「割引券」という名前で送付されてきますが、この割引券を利用するためには、ECカレント、またはエックスワンで割引券をポイントに変換する操作が必要です。
この操作でもらえるポイントは、保有株数によって異なります。
保有株数 | 優待内容 |
100株以上2,500株未満 | 1,000円優待割引券(ポイント) |
2,500株以上5,000株未満 | 3,000円優待割引券(ポイント) |
5,000株以上 | 5,000円優待割引券(ポイント) |
ECカレント
優待が利用可能な2つのサイトですが、ECカレントの方はテレビ、エアコン、掃除機、炊飯器など幅広く家電を扱うECショップです。
もらった株主優待を利用するには、このサイトで会員登録を行った上で、ポイントに変換する必要がありますが、ポイントに変換していまえば、あとは普通のポイントと同じです。
大きめの買い物をして、一部を優待でもらったポイントで充当しても良いし、ポイントで買える安価なサプライ品などにするのも良しです。
出展:ECカレントHP
エックスワン
優待が利用可能なもうひとつのショップはエックスワンです。こちらのサイトで扱っている主な商品は、美容/化粧品、健康/サプリメント、ホーム/キッチンなど。
こちらの方は、全体的に女性向けの商品が多いようです。
出展:エックスワンHP
ストリームは株価が安い(2020年7月27日時点で73円)のため、100株保有の場合、すごい利回りになります。
具体的には株価73円で100株なら株の取得金額は7,300円。これで1,000円分のポイントがもらえるのであれば、優待利回りは13.7%になります。
100円割れの銘柄ではありますが、慢性的な赤字企業という分けではなく、すぐに危機的な状況になるとは考えにくい会社です。
とりあえず、7,000円ちょっとで100株だけ保有してみても良いかもしれません。
ストリーム(3071)会社概要・業績・株価・今後の展望
会社概要
ストリームの設立は1999年。従業員数は連結で96名と小さな会社です。事業内容は、インターネット通販の運営事業、レンタル事業、ビューティー&ヘルスケア事業、各種販売支援事業など。
ネット通販では、優待で紹介したECカレント、エックスワンの他に、e-BEST、特価COMなども運営しています。
ネット通販は楽天、アマゾン、ヤフーといった大手のモールにも出店しており、戦い方は個人経営のECショップに近い部分もあります。
通常のショップ以外では、家電のレンタルなどを主に扱うRentocoなどの運営も手掛けており、単純なECショップをいうよりも、ネットを使った商売を模索している会社という印象です。
業績
直近では2019年の決算で最終赤字に陥っていますが、前後の年ではかろうじて最終損益はプラスを維持しています。
ただし過去3年分の最終損益を合算すると赤字という水準なので、順調とはいえません。それでも直近の2020年は増収・増益で将来に希望の持てる数字となりました。
EC専業である分、知名度の浸透などでは難しい部分もありますが、実店舗運営にかかわる様々なコストがかからないことは強みと言えます。
その分、可能性のある領域には機動的に進出で、難しいとなれば撤退も実店舗に比べれば容易でしょう。
単位:百万円
【業績】 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 利益 | 1株益(円) | 1株配(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
連18.1 | 22,430 | 95 | 60 | 16 | 0.6 | 0 |
連19.1 | 22,626 | 17 | 6 | -120 | -4.4 | 0 |
連20.1 | 23,409 | 162 | 143 | 71 | 2.6 | 0 |
会21.1予 | 24,430 | 116 | 85 | 23 | – |
株価
2015年に大きく跳ね上がった後、長く続く長期低落傾向に突入しています。
業績を見る限り、すぐに上向くことも難しいかもしれませんが、次々に新しいブランドを繰り出すウチにいずれあたりをつかむかもしれないとも思います。
出展:Yahoo!ファイナンス
指標および今後の展望
足元の指標ベースでみると、予想PER(株価収益率)41.1倍、予想PBR(純資産倍率)が1.17倍(2020年7月27日時点)。
収益規模が小さいため、PERは高く出ますが、少しの増益で急に割安に感じるようになる可能性も。安い株なので気長に少量を保有してみても良いかもしれません。
ストリーム(3071)のおすすめ度・評価
おすすめ度【総合】:★★★☆☆
・割引券は各ショップサイトでポイントに変換して利用
・権利確定は年1回、1月のみ。
・主な事業はECショップの運営(実店舗を持たず)
・ここ数年の業績は採算ラインを言ったりきたりと低迷
評価のポイント | 評価 |
優待品の魅力度 | ★★★ |
優待+配当利回りの水準 | ★★★★★ |
経営の安定性(規模・決算内容) | ★ |
今後の成長期待・株価の割安さ | ★★ |
優待利回り | 配当利回り | 総合利回り |
13.70% | 0.00% | 13.70% |
見出し | 内容 |
単元株数 | 100株 |
最低購入金額 | 7,300円程度 |
決算月 | 1月 |
優待取得最低株数 | 100株 |
優待取得最低価格 | 7,300円程度 |
優待権利確定月 | 1月 |
※株価:73円。予想配当金:1株あたり0円。優待品:約1,000円(100株)で計算しています。(算出日:2020年7月27日)
こちらもどうぞ!
コメント